フローラルピギーの相原みゆきです。
この度初めて桂由美ブライダルハウス東京本店のディスプレイ制作を
JPFA(日本プリザーブドフラワー協会)スタッフとして担当させていただきました。

春から初夏にかけた新緑の季節をイメージした多色使いの爽やかなアレンジです。
純白のドレスにピッタリでした♪

自然に見えるように、今回のアレンジは8体とも微妙にニュアンスを変えています。




今回のディスプレイ制作は、
(株)ユミカツラインターナショナル クリエイティブディヴェジョン アクセサリーデザイナーの藤原綾子様とお打ち合わせを重ねながら、ディスプレイデザインについて、プロとしての仕事について様々なアドバイスをいただき、大変貴重な経験、勉強になりました。
また、藤原様の溢れる創造力に圧倒されながら、自分が少し固定概念みたいなものにとらわれていたことに気づくこともできました。
この経験を糧に、これからも日々精進してまいります。
そしてもっと自由にお花のアレンジを、デザインを楽しもうと思います!
この貴重な機会をくださったJPFA(日本プリザーブドフラワー協会)様、
株式会社ユミカツラインターナショナル クリエイティブディヴェジョン アクセサリーデザイナーの藤原綾子様、
ご協賛会社の株式会社フロールエバー様、 株式会社リボンワールド様、
今回担当することが決まってからずっとサポートしてくださったJPFAの今村先生、
そしてディスプレイ制作にご協力くださった生徒のみなさまに心から感謝申し上げます。
こちらのアレンジは4/17~6/4までディスプレイされております。
お近くにお越しの際はぜひご覧いただけたら幸いです。
フローラルピギー
相原みゆき
PRESERVED PHOTO Calendar 5月の担当は
JPFA認定校メイフェア・フラワーズ村田智美先生です。

5月のギフトといえば、
何といっても母の日、ということで
母の日のギフトアレンジをご提案させていただきました。
みなさまのお母様の笑顔を想像しながら
優しい雰囲気のローズはやわらかいピンク色に。
とびきり明るくて元気なイメージの
ベリーをたくさんアレンジして
華やかでフレッシュな印象に仕上げました。
器にしたボックスは、
軽くて割れないので、プレゼントにぴったり。
インテリア馴染みもとても良く、おすすめです♪

竹田浩子先生が、発売中の雑誌「HERS」にて
JPFAで行っているアーティフィシャルフラワーのレンタルフラワーと共に掲載されています。
竹田先生のアーティフィシャルフラワーの作品が大きく掲載されていて、
ぱっと目をひく素敵なページとなっています。
皆様ぜひご覧くださいませ!

いよいよ今月16日に行われる「JPFAパーティー」お申し込み締め切りが
近づいてまいりました。(14日締め切り)
また、パリで最新のフラワーデザインが学べる、金本氏のレッスンは残り2席となりました。
レッスンは、プリザはもちろん、アートなどにも取り入れることができる
ご提案満載の内容となっております。
ご参加をお申し込みはお早めにお願いいたします。
PRESERVED PHOTO Calendar 4月の担当は
JPFA認定教室フランリュール橋本美帆先生です。

今年のカレンダーは「Selected Gift Arrangements」、ギフトがテーマです。
通常、ギフトに最適な作品は、飾りやすい大きさと、見ていて心安らぐ形、
その場の雰囲気を明るくするものをご提案するように意識しています。
今回は、カレンダーの中の写真という平面の限られたスペースの中で、
テーマや季節感、瑞々しさを表現する必要があるので、自分で構図を決めて
撮影しながらの作品作りでした。
お花の微妙な高低差で、印象はがらりと変わります。
ぽっこりとまぁるい作品の中にも、お花に高低差をつけ躍動感を出しました。
一年のスタートでもある春、カレンダーを通して、輝ける年の
期待を感じていただけたら嬉しいです。
某会社社長室のアレンジメントの様子です。
生花と見間違うほどのアーティフィシャルフラワーは
個人のお宅からもご依頼をいただいております。


面倒なお手入れや、花粉などのアレルギーの心配もいらないため
安心して飾る事ができます。
また、定期的に季節のお花と入れ替えをするため
飽きずに長く楽しむ事ができ、大変喜んでいただいております。



毎月交換の病院のエントランス用レンタルアレンジメントです。
こちらは、3ヶ月分の研修をしています
毎月交換なので微妙な季節感の経過を調整しながら各月の花材を
選択しています。
レンタルフラワービジネスクラスでは、
この様に代理店さんに協会からお仕事をご紹介し、
また、ご本人が本当に独り立ちできるまでは、
竹田浩子先生による徹底したカウンセリングや、サポート体制を完備しておりますので
安心して、経験を積みながら学ぶ事ができます。
ご興味のある方は、お気軽に協会までお問い合わせくださいませ。

都内のオフィス街のカフェ(スパイスプラス神谷町店)の春のディスプレイの様子です。
仕事の合間の「ホット…」するひと時に季節感を感じていただける様に黄色のパンジーを
センターテーブルに。

そして入口には黄色いチューリップをアレンジして店内春色満載に
トータル演出しています。
レンタルフラワービジネスクラスでは、
代理店さんに協会からお仕事をご紹介し、
また、ご本人が本当に独り立ちできるまでは、
竹田浩子先生による徹底したカウンセリングや、サポート体制を完備しておりますので
安心して、経験を積みながら学ぶ事ができます。
ご興味のある方は、お気軽に協会までお問い合わせくださいませ。